いらっしゃいませ、みぃです。
私は妊娠中『赤ちゃんができたらたくさん絵本を読んであげたい♡』
と、夢と想像が膨らんでいました
本人が認識してなくったて、0歳から本をたくさん見せてあげたい、そう思っていました
でも、子育てがスタートすると現実をみることになります
絵本に興味が湧くまでの遍歴
生後2ヶ月 初絵本を購入するも忘れ去られる存在に
2ヶ月の頃に、定番の【しましまぐるぐる】と【あかあかくろくろ】を買って
「毎朝読むぞー」と気合いをいれたものの、続いたのは2日間・・(3日坊主以下かい)
毎日の寝不足と、予想できないことの連続で、本を手に取る事が減っていきました
気づけばベビーワゴンの中で、邪魔者扱いにまでなっていました(._.)
生後5ヶ月 初めて絵本で笑った
当時私は、本を読まなきゃ読まなきゃと思いながらも「でも反応してくれないしなぁ」と本のせいにしては
赤ちゃんが喜ぶ本を!とネット漁りをしていました
すると、“スキンシップ絵本”という文字が!
そうか!赤ちゃんのうちは、動きがあってスキンシップもあわせて出来たほうがいいのか!
そして、買った絵本がこのシリーズ【ぎゅ】【こちょこちょ】【ちゅ】でした
結果として、初めて反応が返ってきて
私としても本を読むモチベーションがあがった一冊に出会えました
とくに【ぎゅ】は1ページ目を開くと、もちろん理解はしていないものの笑顔を見せてくれる事が多かったです
読む方も少し楽しくなってきて、この頃毎晩おねんねルーティンに絵本を取り入れました
生後10ヶ月 ページをめくる遊び
お座りが出来るようになって、目線が上がった事でまた遊びが変わります
【しましまぐるぐる】や【あかあかくろきろ】のように1ページごとの厚みが厚い本ありますよね?
それをめくる遊びが増えました。
ママが本を持って少しだけページを持ち上げると、娘が勢いよく「だぁ!!!」といってページをめくる
そんな遊び
この頃から、”本は絵がコロコロ変わって楽しい”
そんなこと感じているような、表情が見えました
1歳2ヶ月 ついに出会ったお気に入りの本
東京都の【赤ちゃんファースト】で交換した絵本セットの中にその本はあったのです
それは【いっぱいあるよ!ごはんどれたべる?】です
ある時、娘はたまたまこの本を渡してきました
お膝に座らせて、開いてみると指差しをしたのです
どれにする?と聞くと、突き指しそうな勢いで指差しをするんです
その後も、終わってはもう一回もう一回!と催促してくるように本を押し付けてきます
今までと明らかに反応が違ったんです
その日から、偶然ではなく【いっぱいあるよ!ごはんどれたべる?】を探して持ってくる
そして、他の本にも興味が湧いたのかそのまま絵本のエンドレスリクエストがきます
家事はままならなくなりましたが、私としても嬉しい変化でした
できる限りリクエストがあれば、家事の手を止めて読むように心がけています(;・∀・)
本棚を導入 言葉を覚え始めた
嬉しそうな顔して本を渡してくる姿をみると、どんどん本を増やすと当然場所をとります
憧れでもあった絵本棚をついに設置しちゃいました♡
散らかる事も多々あるし、ノールックからの本が飛んで来ることもありますが
本を読み始めてから、言葉の理解も加速した気がします
「おふろ」「といれ」「てれび」などいつも使う言葉は、指差しをするようになり
発語は「パパ」「ママ」をクリア♡
1歳3ヶ月版 おすすめの本5選
1.ことば100
小さくて持ち運びが楽かなぁ?という理由で選んだこの本が大当たり!
はっきりと大きな口で、ゆっくり読んであげると特に注目してくれるような印象です
日常で耳にする単語が多いため、実物を指さしながら読むのがおすすめです!
2.だるまさんシリーズ
こちらは定番のだるまさんシリーズ【だるまさんが】で、まずは反応みて
【だるまさんの】と【だるまさんと】を追加
娘は【だるまさんと】の最後のページのぴーす!が大好きです♡
うーーーーん でうんと溜めるのがコツです笑
3.くだものさん
同じシリーズで【やさいさん】もあります
くだものさんは、ぽろりんっのタイミングで娘自身が仕掛けページをめくります
初めて買った仕掛け絵本でもあります
4.じゃあじゃあびりびり
こちらは少し小さい子向けな気がしますが、1歳児の娘もまだまだ大好きです。
きっと色のコントラストもはっきりしていて、音も単調で聞きやすいのかもしれませんね
鬼のリピートリクエストきます笑
5.きんぎょがにげた
最近買った絵本の中では、一番のヒットです
お出かけ用で小さいタイプも売られています
何度か「あ、きんぎょさんいたよ!」と教えてあげると、娘もページを指差すこともあります
6.音が出る絵本も間違いなし
最近では、音楽が収録されている絵本もたくさん発売されています
私は、手遊び歌をチョイスしました
買ったその日は、お風呂にまで持っていこうとして
「電池入ってるから壊れちゃうよ」と止めると大泣きするほどです(⩌ˬ⩌)
絵本は”読まなきゃいけない”ものではない
ここまで絵本でのいい体験ばかりお話してきましたが
それは、私自身が読みたい気持ちが強かったから出来た事です
お子様によっては夜泣きがひどい子や、離乳食がなかなか進まず悩んでる親御さんもたくさんいるでしょう
今、目の前の子育てにいっぱいいっぱいで余裕がないのであれば
決して無理に”しなければならない”事だとは、私も思いません
家庭によって、子育ての悩みは違います
本すら読んであげられない・・なんて落ち込む必要なんてないです
絵本は読んであげるのではなく、一緒に読む事が一番ステキな時間になりますよね♡
これもおすすめ!という本があれば教えていただければ嬉しいです
最後まで読んでいただきありがとうございました(ദി ᷇ᵕ ᷆ )♡